
RiSE
RiSE-Labo
RiSE-栄養管理
070-2296-8802
0942-27-5389

このようなお悩みに対応できます!
姿勢改善・運動学習促進・健康増進・障害予防・QOL向上・疼痛緩和

自費リハビリテーション

歩きにくい
立ち上がりにくい
痛みがある
動かしにくい
理学療法士が対応

失語症・声が出しにくい
むせやすい
表情の乱れ
集中力の乱れ
言語聴覚士が対応
パーソナル
トレーニング

姿勢が悪い
膝や腰の痛み
健康促進したい
正しい運動を知りたい
国家資格者が対応

トレーナー紹介


平野 由雲太
理学療法士:8年目
超急性期から回復期までを経験し、プロスポーツでのトレーナーとしての経験もあります。
病院勤務では脳血管疾患を中心に対応させていただいています。

田畑 慧悟
言語聴覚士:10年目
急性期から回復期、デイケアまで様々な現場を経験してマラソンランナーのコンディショング経験もあります。
発語や嚥下機能向上、フェイシャルまで対応させていただいています。

江上 奈生子
管理栄養士10年目
病院勤務歴8年
高血圧、糖尿病、脂質異常症、腎臓病、
肝臓病、膵臓病、貧血、低栄養、
特定保健指導などの栄養指経験あり。

自費リハビリテーション










食事摂取量
栄養状態のチェック
身長体重測定
食生活の聞き取り 等
《評価項目》
《筋力UPや身体機能向上のための栄養サポート》
1
1日の必要栄養量の提示
2
調理指導、買い物指導
3
低栄養予防についての指導
4
その他、栄養学をもとに栄養指導 等




★嚥下機能低下やその他の食事面でのお悩みがある場合★
1
状態に合わせた食事内容、形態などの指導
2
嚥下調整食についての指導
3
栄養補助食品、介護食器の紹介
4
その他、療養生活に関わる様々な相談 等


パーソナルトレーニング








理学療法士や健康運動指導士の
資格を持つスタッフが丁寧に対応
基礎知識・運動内容から応用編まで
幅広くお伝えします
自分好み・目標に合わせて内容を
カスタマイズ可能



食事摂取量
栄養状態のチェック
身長体重測定
食生活の聞き取り 等
《評価項目》

《筋力UPや身体機能向上のための栄養サポート》
1
1日の必要栄養量の提示
2
調理指導、買い物指導
3
栄養学の観点からサポートする栄養指導
4
腸活等の内面からサポートする栄養指導 等




知識の習得

姿勢制御

運動学習
フォーム確認・修正
体験コース
初 回
5,000円
2〜3回目
8,000円

料金プラン
ご希望の回数と時間に合わせたコースの
料金プランがございます

※自費リハご希望の方は主治医の処方箋(指示書)が必要です。
※コースプランの初回は評価のため+30分ほどお時間を頂きます。
※税込み価格
《例:自費リハビリテーション8回コース》
1回目
身体分析・運動実践(理学療法士)
2回目
栄養指導・運動実践(管理栄養士)
3回目
嚥下および発語分析・運動実践(言語聴覚士)
4回目
運動実践・筋力Up訓練(理学療法士)
5回目
栄養指導・運動実践(管理栄養士)
6回目
運動実践・歩行矯正訓練(理学療法士)
7回目
嚥下および発語訓練(言語聴覚士)
8回目
運動実践・フィードバック(理学療法士)
ご利用の流れ

無料相談・説明


1回目介入評価
課題提示

2〜7回目介入



課題提示
8回目介入評価
フォローアップあり※
※フォローアップの内容についてはスタッフまでお問い合わせください

無料相談説明
身体のことであれば、どのような内容でもまずはご相談ください! パーソナルでの介入をご希望の方に関しましては、ご相談いただいた内容をもとに最適なプラン・スケジュール・具体的な内容などのご説明をさせていただきます。

介入・評価
初回・最終回に関しては、必ず評価を行います。(所要時間:+30分間程度)独自の評価シート・アセスメントシートを用いて結果をそのままお伝えいたします。 介入終了時にフィードバックを行いご自宅での生活にも役立てていただきます。

ご自宅での課題
24時間コンセプトを取り入れていきます! 担当が介入する際だけではなく、ご自宅の生活でも常に意識していただきます。必ず課題を提示し、 ご自身の生活の中に取り入れていくことで、できることや難しいと感じることを認識していただきます。














